暗号通貨取引所の大手「bitFlyer」(ビットフライヤー)。
ビットコインを含めた15種類の仮想通貨をそろえているので、仮想通貨運用を始めるならとりあえず口座を開設しておくと便利な取引所です。
暗号通貨の口座開設は本人確認やマイナンバーの申請を合わせると1週間はかかってしまう取引所があるのなか、bitFlyerは1日もかからないで口座開設ができるスピード!
私は半日もかかりませんでした。
bitFlyerの口座開設方法を手順に沿って紹介。実際に自身で申し込みをする前にやり方が分かります。
bitFlyerは自分で仮想通貨を買うだけでなく、キャンペーンやポイ活サイトでビットコインを貰う時にも必要な時があるので、とりあえず作っておくといざという時に便利な取引所です。
この記事を見ながら口座開設をしてみてください!

暗号通貨取引所は1人で何社でも開設しても問題ないです!銀行口座と同じ感じです!
とくに暗号通貨は取引所によって預けられる暗号通貨の種類が違うので、まずはすべての取引所を開設することをオススメします。
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設をする流れ
bitFlyerの口座開設の流れはこのような流れです。
- bitFlyer公式サイトにアクセス
- メールアドレスの登録
- パスワード設定
- 利用規約の確認、同意
- 2段階認証の設定
- 基本情報の入力
- 本人確認書類の提出
- 銀行口座の登録
1つずつやり方を紹介していきます。スマホでもパソコンでも登録方法の流れは一緒です。
bitFlyer公式サイトにアクセス
まずはbitFlyer公式サイトにアクセスをします。
公式 →bitFlyer公式サイトはこちら


メールアドレスを入力して「登録」をタップします。
メールアドレスの登録
登録をタップすると、入力したメールアドレスにこのようなメールが届きます。


キーワードをコピーして、メールに記載されているURLをタップ後、このような画面でキーワードの入力が求められるので入力します。


パスワード設定
パスワード設定が求められるので、あなたが覚えやすいパスワードを2回入力します。
パスワードはアルファベット小文字、アルファベット大文字、数字、記号のうち2種類の組み合わせが必要で、暗記しづらいです。
メモをして保管しやすい場所に隠しておくことは絶対にしてください。
利用規約の確認、同意
利用規約に目を通し、チェックをいれて「同意する」をタップします。
2段階認証の設定
次に2段階認証を設定します。
2段階認証は仮にパスワードが第3者にバレてしまった場合でも、不正ログインを防ぐ確率が上がるセキュリティを強化するのに必要な設定なんです。
設定方法は2つ。
- スマホのSMS(ショートメッセージ)
- 認証アプリ
スマホのSMSを設定した場合はこのような画面になり、スマホに認証コードが記載されたSMSが届きます。


届いたSMSに記載されている番号を入力して次に進みます。
スマホの解約する場合など電話番号が変わる、解約する場合は必ずbitFlyerの電話番号変更の手続きも忘れないで行ってください。
基本情報の入力
次に登録する本人情報を入力していきます。
本人情報とは、
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 住所
を入力します。


入力する住所やbitFlyerに提出する本人確認書類と同じ情報を入力してください。
本人確認書類に記載の情報と、入力した情報が違うと本人確認書類を提出をしても再提出を求められることがあります。
本人確認書類の提出
本人確認書類の提出方法は2つ。
- クイック本人確認
- 対面での本人確認
の、2つの方法があります。


最短での口座開設をするならクイック本人確認をしてください。最短で当日中に本人確認が終了して、さっそくビットコインを買うことができます。
クイック本人確認はスマホで行えます。bitFlyerの登録をパソコンで行っている場合でもクイック本人確認の場面まで移動したらスマホでクイック本人確認を行えるQRコードが表示されるのでスムーズに行えます。


- スマホで本人確認書類の表を撮影
- 本人確認書類の裏面を撮影
- 本人確認書類を持ちながら自身を撮影
スマホの画面に沿って撮影をしていきます。
銀行口座の登録
最後に銀行口座の登録をします。登録した銀行口座からbitFlyerに入金や、bitFlyerに預けた仮想通貨を日本円にして出金ができます。
- 「メニュー」をタップ
- 「マイアカウント」
- 「登録内容」
- 「銀行口座情報確認」
- 「本人銀行口座を登録」で登録
おめでとうございます!
これでbitFlyerで仮想通貨の売買、bitFlyerクレカの登録ができるようになりました。
bitFlyerに日本円を入金する時は必ずbitFlyerに登録した名前と同じ銀行口座、bitFlyerに登録した銀行口座から入金を行ってください。
別名の銀行口座から入金をしてしまうと、bitFlyerに反映されない、払い戻し手続きが必要になります。
bitFlyerに登録したメールアドレスに「銀行口座が承認されました」というメールが届いて完了
すべての登録が完了して銀行口座の登録、承認されるとbitFlyerに登録したアドレスに「【bitFlyer】 銀行口座が承認されました」というメールが届きます。


これですぐにbitFlyerで仮想通貨を買ったり売ったりすることができるようになりました。
文章で説明したので長いように感じますが、ゆっくり登録をしても約10分程度で終わるカンタン登録。
仮想通貨は上がり下がりが頻繁にあるので、ここで買いたい!というタイミングは大切。
思った時に仮想通貨を始めることができるようにまずはbitFlyerに口座開設はやっておきましょう!
公式 →bitFlyerで口座開設をする(完全無料開設)
コメント