ビットコインが稼げるアプリ6選!無料でビットコインを手に入れる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
ビットコインが稼げるアプリ6選

ビットコインや仮想通貨が身近になってきた今、ちょっと買ってみたいけど、リスクが怖いということで仮想通貨デビューしにくい考えもあります。

ですが、実はビットコインはカンタンに、しかも、無料で手に入る方法があるんです。

この記事から分かること
  • ビットコインなど仮想通貨を無料でもらえるアプリを紹介
  • ゲーム感覚でもらえる
  • 費用や支払うお金は一切なし

AppstoreGoogleStoreで配信されているアプリをスマホにダウンロードすれば、すぐに参加!ビットコインを貰うことが出来るアプリを紹介します。

目次

そもそもなんで無料でビットコインを貰うことが出来るの?

そもそもなんでビットコインを貰うことが出来るのでしょうか?

それは、アプリを使うことで、アプリを開発した方に広告収入が入るからです。

仮想通貨がもらえる仕組み
ビットコインが無料でもらえる仕組み
  1. アプリをインストールしてアプリを利用する
  2. アプリ開発者に広告収入が入る
  3. 広告収入の一部を仮想通貨でもらえる

ポイントサイトと同じような仕組みですね。

ポイントサイトを利用してサービスを申し込むことで、ポイントサイト運営会社に広告収入が入ります。ポイントサイト運営会社に入った広告収入の一部を私たちがポイントとしてもらえる、そして、もらったポイントを現金に換えたり他社のポイントに変えることができる。といった形です。

ビットコインを無料でもらえるアプリも同じです。

アプリを利用している時に表示される広告や、アプリ内で獲得したポイントを利用して通常より安くサービスを使う。

こうして、アプリ運営会社に広告収入が入ります。そして、広告収入の一部が私たちに仮想通貨として配られる仕組みです。

配られた仮想通貨は自分が開設している暗号通貨取引所に送られる

アプリ内で獲得できた仮想通貨をどのようにしてもらうことが出来るのかというと、自身が開設した暗号通貨取引所に送られることでもらえます。

仮想通貨がもらえる流れ
  1. アプリ内で仮想通貨が貯まる
  2. 貯まった仮想通貨は自分が開設した国内暗号通貨取引所に送る
  3. 暗号通貨取引所を通して日本円に出金する

国内の暗号通貨取引所とは、の事。

仮想通貨を貯めることが出来るアプリの多くが、アプリ内で貯めた仮想通貨をに移動。

コインチェックやbitFlyerに仮想通貨を移動することで日本円にすることが出来る仕組みです。

なので、ビットコインを稼ぐアプリを使う時は同時にコインチェックやbitFlyerも開設しておいてください。

個人的にオススメは

コインチェックなど、タイミングによっては口座開設をすることで、ビットコインを貰えるキャンペーンを行っていることがありますので、上手く利用してみてください。

コインチェックの開設方法はこちらで紹介しています→(別記事へ)

ビットコインや仮想通貨を稼ぐことが出来るアプリ6選

ここからビットコインや仮想通貨を稼ぐことが出来るアプリを紹介します。

どれも無料で使えるので、複数のアプリやサービスを利用して仮想通貨を稼いでしまったください!

ビッコレ

ビッコレのキャンペーン内容
ビッコレ公式サイトより

一つ目がビットコインを稼ぐことが出来るポイントサイトのビッコレ

ビッコレを通して、クレジットカードやFX口座の開設、サービスの申し込みをすることでビットコインがもらえます。

申し込むサービスによっては5,000円相当のビットコインを貰えるので、効率よく貯めれるはず。

また、ビットコから不定期に届くメルマガ内では、指定のURLをタップすることで1円相当のビットコインを貰えることもあるので、コツコツとビットコインを貯めることが出来ます。

登録は無料です。

ステラウォーク

ステラウォーク
ステラウォークのアプリ

ステラウォークのアプリをインストールして、歩くことで歩数に応じてステラルーメンという仮想通貨を貰えるアプリ。

ステラウォークをスマホにインストールすることで、スマホ内にはじめから入っている歩数アプリの連動、連動した歩数アプリで計測された歩数に応じてカプセルを獲得でき、カプセルを開くとジェムというポイントが貯まります。

貯まったジェムは毎月1回ステラルーメンに交換することができるんです。

交換できたステラルーメンは、あなたが指定した暗号通貨取引所に送金。

ステラウォークのアプリをインストールしたスマホを持ち歩いて歩くだけなので、カンタンに貯めることが出来るのが本当に便利です。

ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!
ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!
開発元:DoshCook LLC
無料
posted withアプリーチ

2022年7月時点ではiOSのみ対応です。

モッピー

モッピーに登録する方法ー001
モッピー公式サイトより

ポイントサイトの大手モッピー

モッピーで獲得できたポイントは現金だけではなく仮想通貨でもらうこともできます。

もらえる仮想通貨の種類は、

  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • リップル
  • ライトコイン
  • ビットコインキャッシュ

※2022年7月14日時点

タイミングによっては、不動産投資セミナーに参加で50,000ポイントやクレジットカードの申し込みで5,000ポイントもらえるので、効率よくビットコインを貯めることが出来ます。

また、楽天市場での買い物で1.0%のポイントも貯まるので、楽天市場でたくさん買い物をするなら、楽天ポイントを貯めながらモッピーポイントも貯めて、仮想通貨を貯めることも可能。

登録は無料なので、まだ登録していない方はとりあえず登録しておくだけでも損はありません。

Sweatcoin(スェットコイン)

sweatcoin
Sweatcoin(スェットコイン)

アプリをインストールして歩くだけでゲーム内の通貨SWCが稼げます。稼いだSWCは仮想通貨「SWEAT」に交換することができます。

仮想通貨のSWEATは2022年9月に上場予定です。交換できたSWEATはおそらく始めは海外通貨取引所でビットコインに交換→海外取引所からコインチェックなどに送金→日本円に交換という方になると思います。

歩いて仮想通貨を稼ぐMove to Earnで稼げる仕組み。

歩いてポイントを稼げる他に広告を見て稼ぐこともできます。

稼いだポイントは、仮想通貨に交換したり、Sweatcoinのアプリ内でNetflixのギフトカードに交換、Amazonギフト券などの商品にも交換可能。

アプリをインストールして設定すればすぐに貯めることが出来るカンタンな仮想通貨を貯めれるアプリです。

言葉が英語が多いですが、日本語でも対応しつつあり英語が分からなくても感覚的に使えるのでカンタン。

AppStoreとGoogleplayでインストールすることができて、無料です。

ユビホル

ユビホルのアプリ画面

ユビホルはゲームをプレイすることでイーサリアムという仮想通貨に交換できるゲームです。

遊ぶ方法は★のようなマークをタップすることでポイントを貯めて、貯めたポイントでつるはしを強化したり、イーサリアムが当たるかもしれない抽選券をゲット、ポイントをイーサリアムに交換することで、イーサリアムを貰うことが出来ます。

無料でインストール可能、AppStoreとGooglePlayでインストールすることが出来ます。

ユビホル
ユビホル
開発元:TOKEN POCKET INC.
無料
posted withアプリーチ

JobTribes – ジョブトライブス

JobTribes - ジョブトライブス
JobTribes – ジョブトライブスのトップ画面

職業をテーマにしたカードバトルゲーム。カードバトルで戦うことでゲーム内の通貨を貯めることができ、貯めた通貨はカードのステータス強化や、仮想通貨ディープコイン(DEAPcoin)に交換することが出来ます。

カードバトルはカンタンなルールで、私はすぐに覚えることができました。

また、自動で戦ってくれるオートバトルシステムもあるので、カードバトルが苦手な方でもすんなりできると思います。

また、ジョブトライブスはカードのNFTを販売しているので、NFTで稼ぐことも可能。

NFTのイラストを描いている作家さんも有名な方ばかり。

ジョブトライブスに参加している作家さん一例
  • 藤原カムイ「ドラゴンクエスト ロトの紋章」
  • 皆川亮二「スプリガン」
  • 新谷かおる「エリア88」
  • 佐伯かよの「緋の稜線」
  • 江川達也「まじかる☆タルるートくん」

他多数

ジョブトライブス公式サイトを参考

ジョブトライブスの稼ぎ方はたくさんあるということですね。

  • 仮想通貨で稼ぐ
  • NFTの売買で稼ぐ
  • 買ったNFTを貸せる

ブラウザゲームなので、アプリのインストールは必要ありません。

こちらから詳細の確認、ゲームをプレイしてみてください。

仮想通貨を貰うためには暗号通貨取引所を開くことが必要

紹介したアプリやゲームで暗号通貨を貰うためには、暗号通貨取引所が必要です。

仮想通貨がもらえる流れ
アプリで仮想通貨をもらう流れ
  1. アプリをプレイする
  2. アプリ内で仮想通貨を貰う手続きをする
  3. 暗号通貨取引所に送ってもらう

開設する暗号通貨取引所を選ぶポイントは、アプリ内で交換してもらえる仮想通貨を、開設する暗号通貨取引所が取り扱いをしているかがポイント。

例えば、ステラウォークでは交換してもらえる仮想通貨はステラルーメンのみ。

ステラルーメンを貰うには、ステラルーメンを取り扱っているコインチェックかbitFlyerで受け取る必要があります。

感覚的に、海外から外貨を送ってもらうのに、銀行振込を指定したいが、銀行が振り込んでほしい外貨に対応していなくて振り込んでもらえなかったという感覚に近いです。

なので、仮想通貨を貰えるアプリを利用する時は同時に暗号通貨取引所を開設しておくことをオススメします。

オススメ情報

暗号通貨取引所では、定期的に新規口座開設キャンペーンを行っていることがあります。キャンペーンの内容は様々ですが、多くが仮想通貨プレゼントをしてくれるキャンペーンが多いです。

開設する仮想通貨取引所を選ぶ一つの参考にしてください。

暗号通貨取引所は、複数開設しても大丈夫。暗号通貨取引所には各特長があるので、複数口座開設しておくと他に欲しい仮想通貨ができた時にスムーズに仮想通貨を受け取ることが出来ます。

アプリを使って無料で仮想通貨をもらおう!

ビットコインや仮想通貨は買うだけではなく、ポイ活でお金を稼ぐように、アプリを通して仮想通貨を貰えるサービスが増えてきています。

歩いて仮想通貨を稼ぐ、ゲームで仮想通貨を稼ぐ、ポイ活で稼ぐなど多くの方法が増えてきました。

仮想通貨は、仮想通貨を貰えたあとに現金に換えるだけでなく、相場の上下で利益が出る、NFTが買えるなど多くの使い道があります。

無料でもらえる方法であれば、お金を払う必要がないのでリスクなく始めることができますからね。

仮想通貨を始めてみたかったけど、お金を払うから考えていた方は、アプリを使って仮想通貨を手に入れてみてください。

ビットコインが稼げるアプリ6選

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あとで読み返す時のメモにどうぞ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログで生活8年目|ちょっとした時間に稼げるコツを紹介|ブログで稼ぐ方法を発信|片手間で出来る副業から良かった副業をまとめています|好きなことを好きな時に|

コメント

コメントする

目次