モッピーワークスはどこ?やり方と効率の良い稼ぎ方が分かった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ポイントサイトのモッピーの中にあるサービスの一つ「モッピーワークス

100~400程度の文章を作成することでポイントを獲得できるので、お昼休みや寝る前のちょっとした時間にポイントを貯めるのに最適でした。

ですが、今はモッピー公式サイトを見てもモッピーワークスがありません

なんでモッピーワークスがないのか。理由はこんな理由です👇

この記事を読んで分かること
  • モッピーワークスが見当たらない理由
  • モッピーワークス以外にある記事作成でポイントを稼ぐ方法
  • 効率が良い稼ぎ方
目次

モッピーワークスは2018年にサービスが終了!代わりのサービスはこれ!

実はサクッと出来ることで話題だったモッピーワークスは2018年3月30日にサービスが終了しているんです。

モッピーワークス終了の内容

なので、いくらモッピー公式サイトでモッピーワークスを探してみても見つからない訳です。

そして、モッピーワークスが終了した代わりに始まったサービスが、

  • モッピータイピング
  • タスク

の、2種類です。

モッピータイピングとタスクをする箇所はここ

モッピータイピングとタスクは、この流れで見つけることが出来ます。

タスクとモッピータイピングをする箇所
  1. モッピー公式サイトの一番上の「毎日貯める」をタップ
  2. 「人気定番コンテンツ」の中にある
モッピータイピングとタスクの箇所

やりたい方をタップすることで始めることが出来ます。

モッピータイピングの内容

モッピータイピングの内容は表示された名刺の名前、電話番号、住所、郵便番号を入力することでPinPon(PP)というポイントを貰うことができます。貯まったPPをモッピーコインに変えることができるんです。

10PPごとに1モッピーコイン

モッピーコイン10コインで1モッピーポイントに変えることが出来ます。

10PP=1コイン

10コイン=1ポイント

つまり、100PP貯めることで1モッピーポイントにすることが出来ます。

モッピーがSansan株式会社と提携したお仕事

なぜ、名刺入力なのかというと、モッピータイピングの画面上にあるロゴを見て分かりました。

モッピータイピングの内容

Sansan株式会社とは企業向けにサービスを展開、社内のIT化を支援している会社です。

Sansan株式会社のサービスの一つに名刺管理サービス「Sansan」があります。

Sansan株式会社はモッピーと連携することで、モッピー会員さんに名刺の情報入力のお仕事を提供しているんですね。

タスクの内容

タスクの内容はモッピーワークスに近い内容。

ポイントを稼ぐ内容も様々あります。

モッピーのタスクの内容
内容
  • 記事作成(定型)
  • 記事作成(非定型)
  • タイピング
  • アンケート
  • クチコミ
  • アプリレビュー
  • データ分析
  • データチェック
  • WEB調査
  • 修正/変更
  • その他

内職的な内容に近いお仕事内容です。

タイピングが得意な人はタスクをすることで、効率よくポイントが稼げそうですね。

実際に稼げるのか調べてみる

ここで実際に効率よくモッピーポイントを貯めることが出来るのかを調べてみました。

結論はタスクとモッピータイピングは効率が悪いです!

モッピータイピングに関しては、タイピングが苦手な方には圧倒的に難しい内容です。

なぜなら、文書を打つだけではなく、記号の入力(+や:など)や数字の入力を求められるので文書を打つより手間がかかります。人によってですが、一度の作業に5分~10分程度はかかります。

時間がかかるのに、もらえるポイントが少ないのもオススメできないポイント。

また、タイミングによってお仕事が無い場合もあります。

モッピー「タスク」の内容ー002

ポイントを稼げるか、稼げないかがお仕事の有無で決まるのは効率よくモッピーポイントを貯めるとは言い難いです。

タスクも効率よくポイントを稼ぐのには程遠い内容ばかり。

多くが1つの作業時間が15分程度なのに対して、タスク完了で得られるポイントは3ポイントくらい。

ポイントを円にすると3円という金額。作業時間に対してもらえるポイントが少ないです。

効率よくモッピーポイントを稼ぐ方法はこれ

効率よくサクッとポイントを稼ぎたい!

それなら、アプリインストール案件とクレジットカード案件、好きなサービスを申し込む、楽天市場で買い物をする時はモッピー経由が一番稼げます。

効率よく稼ぐ方法
  • アプリインストール
  • クレジットカード案件
  • 好きなサービスを申し込む
  • 楽天市場で買い物をする時はモッピー経由

効率よくカンタンにポイントを稼ぐならアプリインストールの案件が圧倒的にカンタンでサクッと稼ぐことが出来ます。

アプリをダウンロードするだけで100Pくらいは貰うことができますし、ゲームアプリをプレイする案件なら2,000Pを貰える案件もあります。

moppyのアプリダウンロード案件
モッピーのアプリ案件一覧

もっとポイントを稼ぐならクレジットカード発行案件をすれば10,000ポイントなら1枚のクレジットカードを発行すればすぐに獲得できます。

ポイントを効率よく稼ぐならアプリ案件などを始めるのが早く稼げます。

\ メールアドレスでカンタン無料登録 /

当サイト限定!条件達成で2000Pのボーナス付き!

記事作成で稼ぐならココナラ&クラウドワークスが稼ぎやすい

記事作成が得意だから、文章を入力することで稼ぐならモッピーではなくココナラ、クラウドワークスを使うのがいいかも。

ココナラやクラウドワークスなら現金が直接貰うことができます。

作業効率も実際はモッピーと同じようなお仕事内容なので、稼ぐという視点ならココナラやクラウドワークスが稼ぎやすいです。

まずは、ココナラクラウドワークスに登録だけでもしてみてください!

ココナラ公式サイトはこちら→

クラウドワークス公式サイトはこちら→

稼ぎやすいサービスを目的別に使うのが早く稼げる

モッピーは楽天市場を始め、有名なサービスを多く取り扱っているので稼ぎやすいポイントサイトの一つ。大手のポイントサイトだけありますね。

ですが、スマホでポチポチして稼げる内容をすべてモッピーに託すのは効率よく稼げる方法ではないことが分かりました。

私だったら、

ポイントサイトで稼ぐなら→モッピー

ライティングや副業で稼ぐなら→ココナラorクラウドワークス

どちらの方法でも稼げることは確かなので、まずはサービスだけでも登録をしてみて自分にあった方法で稼げる方法を見つけてみてください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

あとで読み返す時のメモにどうぞ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログで生活8年目|ちょっとした時間に稼げるコツを紹介|ブログで稼ぐ方法を発信|片手間で出来る副業から良かった副業をまとめています|好きなことを好きな時に|

コメント

コメントする

目次